エントリー

カテゴリー「美と健康」の検索結果は以下のとおりです。

トレーニング道⁈

ファイル 527-1.jpg

今日はレッスンとレッスンの合間に、事故のリハビリ→コンディショニング→トレーニングでじっくり体と向き合いました。

でも、なぜかまだまだ女性で真剣にトレーニングをやる人への偏見があるようです。

何になりたいの?
どこ目指してるの?
女性で筋肉をそんなに付けて何に役立つの?

と、しきりに話しかけてくる男性。

自己実現の為に、理想の人間になるために、自分自身の彩りある人生のため
にやってるんです。
それに2週間前のトラック追突事故でも、信じられない軽傷で済み、あり得ない
回復力とドクターに言われたのも筋トレのおかげで、充分役立っていますから!
と、言いたかった。
(が、そこは大人の対応で、無言(^_^)、というか無視!

そういえばボディビルを競技でやっていた頃は

『筋肉無駄、気持ち悪いとか」
言われましたっけ。(笑)

でも陸上選手が100mを10秒目指したり、マラソンでサブスリー、サブフォーなどと記録向上目指して努力していることに関しては何も言われない。

価値観は様々だなーとつくづく思う今日この頃。

どんな世界でも、その道で究極を目指すということは素晴らしいことですね。

写真は今年のボディビル大会のもの。
実際に会場で知り合いを応援しましたが、究極を目指す全国のビルダーが勢揃いし今年の大会もレベルが高くなかなか見応えがありましたょ(^_^)

◆トレーニングは単に魅せる筋肉を付けるということだけではありません。
身体を整えるということにおいて、筋力はもちろん大事ですが、
それ以前にやるべき事が多くあります。

そこの部分をしっかりと理解し、目的に応じた最適なプログラムで
身体の基本ルールをしっかり守れば、理想の身体は必ず手に入るのですよ!

経過報告です

ファイル 524-1.jpg

事故から一週間、暫く首を固定して安静にしていましたが、今日からレッスンを再開します。
まだまだ完全ではありませんが、少しづつ、、、という感じで
動かしながら治したいと思います。
写真は哀愁の背中⁉ ちょっと黄昏てみました(笑)

フェイスブックやメール、電話などで沢山の方々から温かいメッセージをいただきました。
先日のお誕生日メッセージも感動しましたが、それとはまた違う嬉しさがありました!

本当に皆さん、ありがとうございました。

時にセルフコンディショニング、時に治療家の先生やトレーナーさんのお力をお借りして
無理せず回復努めていきたいと思います。

今回の怪我で、より自分と深く繫がることができた気がしますね〜。
そして自分の身体を実験台にいろんなことを試せる楽しさ!
これからも甘やかし過ぎず、かつ労わりながら、カラダの取り扱い説明書を探りながら大切にしていこうと思います(^_^)

しかし、事故のトラウマか運転が怖いのと、車線変更ができましぇん(T ^ T)

身体との付き合い方

ファイル 522-1.jpg

10月はスポーツの秋!
イベントも多く沢山の出会いがあります。

先日は横浜市スポーツフェスティバルで講師としてコンディショニングを担当させていただきました。

初めての方も多く身体の変化に思わず
「おぉ〜〜っ‼」と声が上がります。
でもこれは魔法ではありません。

身体とはこれほど奥深いもの。
そして、自分の意志とは無関係に勝手に筋肉を収縮させ、
硬くし、痛みを引き起こすもの。

トレーナーとして学んできた知識と技術を
その時の状況に応じて対処していくことで、
不思議なくらい変化します。

対応がよければ、状態はよくなり
そうでもなく自己流などで対応が悪いと状態は維持か悪化する。

身体をあるがままにみつめ、
今何をすればいいのか身体の声を聴く。

身体の声が少しずつ聴こえるようになると変化がわかり
楽しくなってくる。

正しい運動を通して、いろんなことに気づき
笑顔の輪が広がりますように!

スイミング

ファイル 505-1.jpg

最近体力の衰えを感じ何かスポーツを始めたいけどどんなスポーツがいいのですか?
と高齢者のクライアントさんから質問をされました。

確かに中高年になっても運動した方が当然良い訳ですが、何でも良い訳ではありませんね。

残念ながら年齢とともに筋力や持久力は衰え身体にもいろんな変化が表れていく為、昔のように鎧をまとうための追い込み筋トレや、力任せの有酸素運動ばかりではだんだん厳しくなってきます。

最近私は水泳に時間を使うようになりました。

ウェイトトレーニングやコンディショニングは当然内容を考えながら継続していますが、ランニングの時間をだいぶ減らして、水泳トレーニングを取り入れ約5ヶ月が経ちます。
1つのことをやっての成果はだいだい半年後という
『半年後の法則』を考えると、あと少しで効果測定という時期にきています(*^^)v

私が中高年の方にスポーツをお薦めするポイントは3つ。

■ケガや故障が少ないこと・・・そのためにはできるだけバランス よく左右均等で一部に負担のかからないもの

■身体だけでなくメンタル能力が要求されるスポーツ

■楽しい(^O^)と感じ (この楽しさは個人差が大きくありますが) 継続できるもの

たとえばスピード感があって、スリルがあって、ゲーム性が高いスポーツは年齢とともに能力がついていけなくなりリスクが高いものとなります。

私は中学から大学時代までバスケットボールをやってましたが、鼻の骨を骨折し、腰を痛め、足首の捻挫は数知れず、極めつけは膝の前十字靱帯の損傷で手術をしました。
若い時でさえ、リスクの高いスポーツだな~と実感しました。

そして、中高年になると伸びるのは身体よりメンタルです。
メンタルは大事な要素ですね。

だからウォーキングやスイミング、ダーツ(スポーツのカテゴリー!?)やゴルフなどが人気なのですね。

毎週1~2回のスイミングは1日のレッスンが終わってから行くことが多いので、夕方から夜の時間帯でほとんどが中高齢者ばかりです。

いずれにしても習慣化して継続しなければ効果は期待できません。
毎朝、愛犬チョコとの散歩?ウォーキング(これもゆる~い有酸素運動と思っています)と水泳は継続していきますので皆さんも自分に合ったスポーツを見つけて頑張りましょう(^_-)

自分と向き合うこと

ファイル 470-1.jpg

先日、クライアントさんから

『ありとあらゆるエステやダイエット方法をやってきたけど、やっぱり正しい運動という正攻法が1番効果ありますね』
としみじみ言われました。

その通りです!!

私達は情報過多ともいえる時代に生きています。
情報に翻弄され、本当の自分と向き合うことを忘れていませんか?

『どんな自分になりたいのか』
『どんなことがしたいのか』
『誰に影響を与えたいのか』
『それをするとどんな結果があるのか』
『そのためにどんな身体になりたいのか』

自分のありたい姿を決めておかないと必ずトレーニングは壁にぶち当たるか、フェードアウトしてしまいます。
これは一般の方でもアスリートでも同じ。

まずは未来像を描くこと。
(でもこれが意外とできない!?)

未来像が決まると情報選択が楽になるのですよね。
どんな情報にも振り回されない。

答えはその人の中にある訳ですから、自分と繋がっていきましょう。
そして運動は『地味な正攻法が1番の近道』なのです。

なりたい自分、なりたい身体になる為のお手伝いをさせていただきます。

エントリーページ移動

ユーティリティ

+Calendar+

2024年05月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

+Category Archives+

+Recent Entries+

マラソンイベント♫
2017/01/18 10:09
遅ればせながら、、、
2017/01/07 20:44
一年ありがとうございました!
2016/12/31 17:24
復活イベント(^o^)/
2016/12/24 10:55
晩秋の山中湖
2016/11/24 20:48
イベント報告(*^_^*)
2016/10/30 10:32
学びの楽しさ
2016/10/29 15:10

+Archives+